12月2日にYahooの検索が落ちた。トップページのサーチボックスからの検索が出来なかった。
ヤフーの検索障害、原因はドミノ倒し的 CNET Japan午後3時半頃から3時間ほど落ちていたようだが、Yahooがこれだけ長時間にわたって落ちるのは珍しい。初めてではなかろうか。 Google本体、Excite, Biglobe, Nifty等のその他のパートナーには影響がなかったため、Yahoo, Infoseek, Gooの3社での問題と思われる。 Yahooから他のサイトへのトラフィックの流入 今回のシナリオは次のようなものだろう。
ヤフーは12月2日にYahoo! JAPANの検索サービスが利用できなくなった問題について、調査結果を発表した。同社とバックエンドのパートナーとの間で検索命令の処理に障害が起きたために、検索サービスを提供しているサーバーに不具合が発生したという。... 「グーグル、原因を検索中」:ヤフー、goo、インフォシークのサービスが一時ダウン CNET Japan 12月2日、午後3時半頃から各社の検索サイトに障害が発生し、検索ができない事態が発生した。問題が発生したのはYahoo! JAPAN、goo、インフォシークの3つ。特に障害が大きかったのがYahoo! JAPANで、約3時間にわたってサービスが停止した。...
- Yahooが何らかの原因で検索できなくなった
- Yahooの代わりとしてユーザーがGooやInfoseekに流れ込んだ
- 想定外のトラフィックが来たため、Goo, Infoseek共にトラフィックに耐え切れずに落ちた
- ユーザーはその他のサイト(Google本体、エキサイトなど)にも行ったが、それらのサイトは思ったほどトラフィックの増加にはつながらなかったので、全く問題なく運用が出来た
コメント